忍者ブログ
古い家を、なるべく費用をかけないで簡単にリフォームにしたいと思い、日々情報収集中です。こちらでは、興味のあるもの、なんでも紹介していきます。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ラグマット到着

ネットで注文していたラグマットが届きました。

サイズは、185×130 で、こたつの下に敷くために購入。

今まで敷いていたものが、とても薄くてずれやすいものだったので、あまり、コタツの敷布団としての役目は果たされていませんでした。

とりあえず、敷いてあるだけみたいな。
もともと1枚で使用するものじゃなかったのかもしれません。
とにかく、それぐらい薄いものでした。

届いたラグマット、早速、敷いてみました。

やっぱり暖かいです~。
それに、ずれないのでストレスがない。

コタツの周りもカバーされるので、そばで遊んでいる息子も暖かそう。

それに、視覚的にも暖かくて、いいです。

色は、オレンジ系というかベージュ系というか、そんな感じの色にしました。

こたつの下に敷くラグマット、ちょっと前から欲しいと思っていたので、購入して落ち着きました。

ますます快適なこたつライフが送れそうです。
PR

階段がパンチカーペット


うちの階段には、古い緑色のパンチカーペットが貼ってあります。

かなりボロボロなので、なんとかしたいのですが、階段のリフォームはけっこう難しそうです。

最初は、新しいパンチカーペットに張り替えようかと思ったのですが、今は他のものを考えています。

今のところ、候補としては、あまり一般的ではないかもしれませんが、タイルカーペットを考えています。

地道な作業になりそうですが、色々ネットで情報収集しているうちに、大変かもしれないけどなんとかできそうだと思えてきました。

場所が階段なので、古いパンチカーペットは、なんとか気合入れて全部はがしたいと思います。

ただ、やるにしても、たとえば一段ずつとか、そんな感じで少しずつでもいいかなと。

まあ、そんな気持ちで始めてみて、もし順調に施工できそうなら、どんどんやろうかと。
それくらいの気持ちでいたほうが、始めやすいんです、私の場合。

階段なので、特に安全面も考えないといけませんし。
貼ったものが、簡単にずれてしまっては困るので、接着方法や固定方法もよく調べてきちんとやらないと。

まだ、イメージの段階なので、もう少し情報収集して、ホームセンターなどで実際に商品を見たりして決めようと思っています。

パンチカーペットの上にジョイントマットを敷いてみました

11/9のブログの続きです。

パンチカーペットをジョイントマットに・・・ということで、今日、やってみました。

場所は、以前書いたとおり、2階廊下部分。
古い緑のパンチカーペットが敷いてあるところです。

パンチカーペットを剥がして、それからジョイントマットを敷く予定でしたが、一部分を除いてパンチカーペットの上にジョイントマットを敷き詰めていく・・・という施工方法に変更しました。

そのまま敷くのはちょっと抵抗があったのですが、掃除機とコロコロ、ガムテープなどで綺麗に掃除したら、気にならなくなりました。
まあ、もともと大雑把な私です(笑)

パンチカーペットを剥がしたのは、そのままジョイントマットを重ねてしまうと、厚みの関係でドアの開閉ができなくなってしまう部分。

この剥がす作業だけ、旦那にやってもらいました。

あとは、ひたすらジョイントマットを敷いていくだけ。

床の形に合わせて、不要な部分をカッターで切りながら、1枚ずつはめていきます。

ジョイントマットの色は、落ち着いた感じの淡い藤色。

階段の手前は、ノンスリップを買ってきてから敷こうと思っているので、その部分を残して他の部分は全部敷き終わりました。

なかなかの仕上がりです。
やっぱり、床が変わると、印象ががらっと変わります。

ジョイントマットの利点は、汚れたら、その部分だけ取り替えられるというところだと思います。
あと、比較的安価。
施工が楽。

リフォームというほどのものではなく、本当に簡単にできましたが、その割に見た目がかなりよくなったので、私としては満足です。

カテゴリー
最新記事
(01/07)
(10/03)
(07/01)
ランキング参加中
アクセス解析

忍者ブログ [PR]

1キロバイトの素材屋さん graphics by アンの小箱 * designed by Anne

Warp!-無料アクセスアップツール 10ページに飛んで、10アクセスアップ! ■Warp!設置リンク